2008/5/17 高尾山〜城山〜旧甲州街道

HNN山オフから3週間。ホントはもっと通いたいものの、どうしても時間がとれなかったり天気が悪かったりで、ここまで延び延びになってしまいました。もう少し高山に登りたいのですが、金曜日に深酒し遅く起きたものだから、結局近場というと高尾になっちゃうんだよね。でもこれが人気の秘密なのかも。ともかく二日酔いの中向かいました。
朝起きたら8時過ぎ。アタマも鉛のようで完全な二日酔い。とうしようか・・・やめよかな?でも今日行かないと1ヶ月開いてしまうのも気になり、庭を眺めているとソコソコ天気もいいし、無理やり朝飯かき込んで9時頃出発。行き先も決めずにともかく電車にのります。
9時に出たのなら、奥多摩はまず無理。結局高尾山しかないよなぁ・・と西武線から中央線に乗り換え高尾に向かいます。JR高尾駅について京王線に乗り換え、高尾山口に着いたら、混雑凄い!三ツ星ついたり、先週テレビの「もしもツアーズ」にも出た影響でしょうか?
駅は人ごみでごった返し、ほうほうの態で稲荷山コースに向かいます。稲荷山コースは冬の2月以来ですが、新緑に囲まれていてホント気持ちいいコースです。
大混雑の京王高尾山口駅前
新緑トンネルの稲荷山コース入口
それでも普段より人が多く、しかも団体さんが多いのが高尾の特徴。ペースを乱さないよう着実に歩き、稲荷山展望台で小休止。その後高尾山まで一気に上がりました。ウグイスの「ホーウホケキョウ」がやけに聞こえます。この泣き声はオスがメスを呼ぶ泣き声で、「ケキョケキョケキョ」と泣くのは、危険を知らせる泣き声だそうで、ふーーんと感心しながら歩き続けます。二日酔いの体からアルコールが抜けるように汗が出て、高尾に着く頃にはすっかり抜けちゃいました。
今日は歩きながら、記憶にない花を見つけたら写真撮ってしまおうと、歩きながら気づいたらカシャカシャしましたが、さっそく山頂付近で見っけました。
アジサイみたいな花(ガクウツギというそうです)
コゴメウツギのつぼみらしい。
なんじゃろか?(イチゲかもしれないとのこと)
マルバウツギ??
宴会会場と化しているもみじ台には上がらず、静かな巻き道を行き、一丁平を抜けて城山まで一気に歩きます。かなり息上がったけどこれくらいならまあまあ何とかなります。城山手前の最後の坂がチョイきついけど、ようやく到達。前回も来た城山茶屋です。ここで休憩。
時計は12時半。10時半に入山したので2時間程度で城山までこれました。ここもかなりの人で子供の団体さんまでいました。
景色はいつものようにいいかな・・と思っていたら、急に冷たい風が吹いてきて、半袖姿の稲荷は少し寒い感じがします。これって雷雨の兆候だよなぁ・・・。そそくさと歩き出します。
城山に着きました。
ご存知「城山茶屋」
城山から小仏峠は下りで20分くらいのものですが、途中にある休憩場所には茶屋があり、普段は開いておらず今日もやってないと思いきや、珍しくやってました。色々なものを売ってます。
珍しく開いていました。

脇のツツジ

小仏峠について、際に咲いていたツツジを見て写真を撮りましたが、ポツポツ雨も降ってきたし、下山しようと思いながら、ここからどうしようかと迷い、これまで行ったことのない旧甲州街道を相模湖の方に抜けることにしました。看板を見ると小仏峠から底沢へ抜け小原本陣を通りJR相模湖駅に出る道です。
紫色のツツジ
旧甲州街道の説明看板
写真にあるように道標があるところからが街道ですが、道自体は小仏からの道と同様に良く踏まれた街道なので全然問題なくサッサと歩けるのですが、膝に違和感が出始めたのでサポーターを巻いて下ります。行程1時間チョイで車道に出ました。
道標
車道に出ました。
ここから現在の甲州街道までは相当歩きます。約30分くらいでしょうか。車道歩きはつらいのですがとにかく歩くしかないので黙々と向かいますと、ようやく現在の甲州街道が見えてきます。ここが底沢というところ。ここから相模湖駅までも3キロ程度あるので1時間位の徒歩を覚悟していたら、何と1日数本しかない神奈中バスが来るではありませんか。これはラッキー!さっそく捕まえ乗っちゃいます。バスに乗るとあっという間に相模湖駅。14時半過ぎには駅に着いてしまいましたよ。
さあ、ここでお楽しみの生ビール!相模湖駅前は余りお店がありませんが、駅前の土産物販売店の2階が喫茶&食事&飲み屋になっており、入ってさっそく生ビール!それと鳥カラ!と注文。唐揚げ来る前には一杯飲み干し、更にもう一杯!これなんだよねぇ・・。のどを潤し、ゆっくりしてから駅に向かい帰路に着きました。
高尾は表高尾は混んでるけど、裏高尾から相模湖へ抜ける道は全然人来ません。すごく静かな山歩きでした。次回は陣馬か奥多摩!誰か行くかい??
ここが何でもある喫茶&食事&飲み屋(2階です)
JR相模湖駅


inserted by FC2 system