2008/8/23 小仏峠・城山・高尾山

このところ土日いえば天気が悪く、前週は嵐のような天気との予報で控えたのですが、、さほど悪い天気ではなかったので、今週こそ単独行してやろうと思って期待したら、本当に雨になっちゃいました。雨具を着用しての山歩きはほとんど経験がなかったので今回は試しに雨天山行してみようと思い立ち、慣れた高尾に行くことに。小仏から峠に上がります。
前日の深酒で起きたのが8時頃。やや二日酔い気味で西武線−中央線と乗り継ぎ高尾に向かいますが、さすがに雨天のためお客さんも少ない模様。小仏行きのバスは稲荷を入れて3名のみ。道も空いているので10分くらいで着いちゃいました。
案の定雨天のためバスの中でスパッツを着け、降りた途端に雨具着用。山を見ると雲がかかっており、それなりの風情が感じられます。
雨天の高尾山@
雨天の高尾山A
車止めから旧甲州街道の砂利道に入り、15分くらいで名物の水場につきました。土砂崩れでもあったのか、きれいに工事されており石垣で整備されています。さっそく冷たい水を飲み小休止。周りにはヤマアジサイやミズヒキなどが見られ、そろそろ秋の雰囲気も感じられます。
水場
  ヤマアジサイ
ミズヒキ
もう一丁
旧甲州街道を登り続けること30分位ですが誰にも遇いません。静かなもんです。水の流れる音と雨のサーっという音のみです。結局小仏峠までに下山者2名とすれ違っただけ。峠にも休憩者はゼロ。一人だけの休憩タイムでした。そのまま城山まで一気に上がりますが、普段の土曜日とは違う感じでした。やっとのことで城山に着きましたが、雲と雨でけむっていました。
城山頂上
茶屋もけむってます。
城山からはいつものように高尾山へ。途中で秋を感じさせる花が見られましたが、道の途中で誰にも遇わないので、閑散とした参道を撮影。静かなもんだ・・。
これは・・・?
高尾への道
アザミが見えました。
少しピンボケ
高尾山に着くと、さすがに観光客がいました。雨なのに大変だなぁと思いましたが、それは稲荷も同じこと。稲荷はポンチョですが観光客は傘かレインコート姿。ケーブルカーで来たのだと思いますが、道はグチャグチャだし雨はしとしと降ってるし、ご苦労様ですな。稲荷はケーブルに乗らずに、1号路をトボトボ歩いて下山。早く「にいの」に行って鮎食べたいなぁと思いつつ、歩き続けました。清滝について、そそくさと「にいの」に向かったら、なんか変。暖簾がかかっていない・・・。まだ2時頃なのにどうしたのかな?「準備中」とも「本日休業」も出ていない。中をのぞいたらきれいになっているのに開店していないのです。ホント残念!仕方ないので、近くの別の食堂「日光屋」でビールと山菜・トロロ天ぷらでとりあえず乾杯!雨なんで余り汗をかかずにいたので、まあ仕方ないかな?という感じで終了。雨天の山行もまあ面白かったです。これで雨具も経験したし・・。次回は好天で行きたいですね。
1号路下山中。
日光屋で乾杯!


inserted by FC2 system