2009/11/21 三国山〜生藤山〜茅丸

今週は山オフ。メンバーはいつもの4名ですが、このところ天気に恵まれず1週前の予報でも土曜は雨の予報でした。しかし直前になって予報が変わり、更に当日の朝はピーカン天気。やっと青空恵まれ、富士山を終始見られる生藤山歩きになりました。
集合は上野原駅で、立川発の中央本線甲府行きに乗ることになっていました。立川でO君と電車に乗ったのに、残りの二人が一人は一本前で行っちゃって、もう一人は乗り遅れとバラバラの集合となり、先が思いやられましたが、何とか7時半過ぎには集合できました。バスは1時間先なのでタクシーで石楯尾神社まで行きます。天気は最高ですね!
 石楯尾神社からの登山道
道端に馬頭観世音
車道から山道、また車道と続き登山口に着きました。西側からの登山道なので日が差さず暗いのですが、30分位歩くと佐野川峠という鎌沢からの道と合流すると、輝くような陽射しが見られました。明るくて暖かくてなんとも気持ちのいい道です。
暗い登山口
明るい佐野川峠
ここからは日差しを浴びての山歩き。素晴らしい天気の中黙々とあるきます。途中「甘草水」というところに寄りましたが、小さな水場で小さな祠があるだけでした。看板は大きいのにね。
 甘草水
看板
さらに歩いてちょうど1時間くらいで三国山に着きました。ここが絶景の富士ビューポイントで、全員「おお!」と叫んでしまいましたよ。ともかくドンピシャの風景。天気も最高で富士山がクッキリ見えました。
三国山からの富士@
三国山からの富士(どアップ)A
 縦写真
富士を背景に集合写真
ここからはプチ縦走です。三国山→生藤山→茅丸とアップダウンの繰り返し。特に最初の生藤山はかなり厳しい登りがあります。これは前にも登っているので経験済み。でも他の3人は「厳しい!」と言ってます。稲荷も1年以上前なので、経験済みとはいえ脚には結構応えました。休憩して次に向かう下りが厳しくて、まるで落下するような感じです。滑ったら怪我しそう・・・。
生藤山頂上(990m)
結構ツライ下り(下から見上げてます)
次は茅丸。ここはそれほどの登りではありません。階段もついていましたが、前にはなかったような気がします。階段あると楽ですねぇ。1019m、この山行最高点です。丹沢方面がよく見えます。
 茅丸への登り
茅丸頂上(1019m)
さらに進んで連行峰。この辺は登りの感覚はあまりなく、通過点っていう感じでしたね。この辺から紅葉が見られ始めました。
 連行峰(連行山)標識
紅葉@
 紅葉A
紅葉B
次の醍醐丸は巻いて、和田バス停に向かって下山します。間伐作業の音の中、どんどん下って行きます。途中で沢に出ましたがキレイな水で飲めそうでしたが、さすがに冷たいと思いやめときました。沢沿いの道を歩き詰めると車道に出ます。和田峠への車道ですね。和田のバス停はここからさらに20分位歩きます。手前の川沿いのモミジが真っ赤になっているので、記録写真を撮りました。
沢沿いの道です。
車道沿いの紅葉
バス待ちの間、バス停前の自然公園センターのコーナーで休憩。明日の予想をしていたら職員さんがストーブをつけてくれました。
バス乗って藤野駅まで20分。2時頃「風里」には入れて、さっそく乾杯。「笹一」生酒でいい気分になって終了。天気に恵まれた1日でした。次回は高尾で忘年会かな! 
「風里」の看板
藤野駅


inserted by FC2 system