2010/10/11 六ツ石山

ツイていない時はとことんツキがなく、前回も天気に恵まれずに南アルプスをあきらめ、今回も3連休で雲取行くつもりが悪天候で中止。3連休の最終日に天候回復したこともあって、日帰りで行けるところに目標変更。奥多摩駅から歩ける石尾根から六ツ石山まで行こうということになりました。かなりの混雑でしたが途中ラッキーもあって快適な歩きになりました。
JR青梅線はかなりの混雑で、途中御嶽で相当数降りましたが、それでも終点奥多摩駅に着いたら、通勤時間帯のような降車客で驚きました。みんなバスで奥多摩や日原の方に行くようでバスも混雑。こりゃあ先が思いやられるな、と覚悟しましたが石尾根を歩くのは我々だけ。林道歩いていたら、作業中のお爺ちゃんが『どこ行くの』と声かけて来て、『六ツ石山』と答えたら、登山口まで送ってやるよと、軽トラに案内されました。へ?いいのかな?とメンバー3名とも?マークが頭に浮かびましたが、まあ好意に甘えましょうと、荷台に乗り込み空を眺めながらの快適な林道走りになりました。うーーんこんなこともあるんだなーとボケーとしてたら、あっという間に登山口に着き、お礼して見送った後に『写真撮っておけばよかった』とちょっと後悔。でもこれで30分位時間短縮できました。さっそく登りはじめます。
奥多摩駅前はものすごくいい天気でした。
登山口の案内
さて、登りましょう。
橋架け替えたみたいです。
石尾根というのは、奥多摩駅前から雲取山まで続く縦走路で、途中に六ツ石山・城山・水根山・鷹巣山・日陰名栗峰・高丸山・七ツ石山・小雲取山と多くのピークがあります。今回は一番手前の六ツ石山まで行き、エスケープルートで奥多摩湖に降りちゃうというコースです。石尾根は以前七ツ石⇔雲取、鷹巣⇒水根と部分的に歩いていますが、駅からの登りは初めてです。
天気が良かったからか、途中景色も本仁田山や御前山などがチラチラ見え、快適な尾根歩きの道でした。
快適な道@
快適な道A
でっかいキノコ
トリカブト
2時間位で開けた場所に出ましたが、御前山が目の前に見えます。ホントいい天気だなぁ。少し休憩します。
開けたところ
御前山が見えます。
休憩後、1時間位でポコッと頂上に出ました。砂利と草の頂上で気持ちよく、頂上からは鷹巣山や雲取山方面、遠くには南アルプスまでが見えます残念ながら富士山は林に遮られてしまいました。
コーヒー入れて大休憩していると、我々の後からポツポツと登山客が到着し始め、5・6人になりみんな昼飯食ったり写真撮ったりしてました。稲荷も動画で頂上を一周撮影しておきましたので、行かれる方は動画サイトでご確認下さい。
頂上標
鷹巣山
遠くに南アルプス
ズームしたらこんな感じ
さて、快適な登りでしたが、ここからは下山。途中まではそれほどではなく、途中で黄色く色づいた紅葉のはしりを写真撮ったり、大岳山が見えたりしましたが、途中からものすごい急坂になり、これが延々と続きました。途中3回もコケちゃいました。
こりゃあ大変だ、太腿がボロボロになって、下りでも汗が止まりません。脚が棒のようになったところで水根の林道に出ました。
紅葉のはしり
大岳山の向うに町が見えます。
この辺で1回コケました。
やっと水根の林道に出た・・・。
ここから水根のバス停までは長い林道を歩きですが、水根バス停に着いたらすぐにバスが来て、ラッキー!と思ってたら、これが何と超満員。乗れるかな?と思いましたが、何とかステップに立てて、乗車完了。ここから先はもう乗れません。あっという間に奥多摩駅に到着。蕎麦屋に入って生ビール&冷酒で水分補給。
今日はなぜか車にツイていました。こんな日もあるんですよね・・・。
それにしても石尾根はいい道です。エスケープすると大変ですが、ずっと歩いてくれば雲取まで2日くらいで行けるかも。今度チャレンジしてみようっと!


inserted by FC2 system