2011/01/08 大岳山

2011年最初の登山は奥多摩の大岳山に決定。理由は特にありませんが昨年何回か登ったものの、天気に恵まれず景色がイマイチだったので、天気がいいのを狙って本当にいい景色の大岳山に登ろうと思った次第です。雲ひとつない奥多摩に朝6時半出発して7時半には滝本到着。7時50分のケーブルで御岳山駅まで上がり、さあ登山開始です。
ケーブルはおよそ6分で標高420m・全長1キロを上がります。歩くと1時間近くかかりますが、ホント早いねぇ。御岳山駅脇の展望台からは都心方面が良く見えました。
ケーブル
展望台から
ここからは何度も歩いた道なので写真はパス。長尾平から水場を経て芥場峠までの長い登りを上がりきって休憩。とにかく寒い!気温0.8度!!3枚のレイヤードじゃだめで、もう1枚ダウンベストを着込んで何とかなりましたが、冬場はホントに着込まないと登山どころじゃないものね。
休憩後、鎖場や鉄骨階段を歩いて大岳山荘まで2時間。いまでは営業していない山荘のテラス(立ち入り禁止で手前までしか入れない)から見ると、何と富士山がドカーンと見えました。それと太陽に照らされ光る相模湾も見えました。
山荘テラスからの富士
相模湾も見えました。
休憩してから大岳山頂アタックです。神社の狛犬を横に見てから徐々に険しい道になり、頂上手前は攀じ登り状態が続きます。30分位でようやく頂上に立ちました。うぉー!今日は狙ってきただけあって景色最高!富士も高尾も丹沢もぜーんぶ見えました。写真も動画も撮りまくってしまいました。(動画はYOU−TUBEで見てください。)
頂上からの富士です。
頂上からの帰りに山荘近くで都内方面が見えましたが、スカイツリーがクッキリ見えました。やっぱりひときわ高いですね。
スカイツリーも見えました。
降りる途中、別ルートの鍋割山→奥の院を通りましたが、最後の下りで10名以上の団体があおるように後に着き、大声で話していましたが、最後はショートカットして降りていきました。なんかヤクザみたいで静かな登山をしようとしているこっちにはいい迷惑です。
しかも中には両手をズボンのポケットに手を入れて歩いているオッサンもいましたが、とても危険な行為でつまずいたらどうするのかなぁ?と非常識さにあきれました。ま、サッサと降りていったからどうぞご勝手に!と見送りました。
後は車で青梅まで戻り、瑞穂の「九兵衛」で生ビール&天ぷらで乾杯!お疲れ様でした。


inserted by FC2 system