2011/09/23(鷹巣山)

2006年8月、初めて高尾山に登ってから、今回で100回目。もっとも公開してないものも入れれば、すでに超えているんですけどね。まあ、記念としての登山ですからどこに行こうかメンバーと相談して、結局鷹巣山になりました。
天気予報は『晴れ』。素晴らしい好天の中、鷹巣山の頂上から絶好の景観を望むつもりでしたが・・・・。
 オイオイ・・・雨??奥多摩駅おりたら何と雨。天気予報『晴れ』じゃないの?天気予想屋おかしいゾ!!
と、クレームつけても天気回復するわけもなく、結局雨天登山になってしまいました。峰谷行バスに乗り、終点到着しても雨。雨具を着込んで登山開始。以前同じコースを来ているので、途中まで写真なしですが、最初の休憩を空き民家の庇を借りました。そこで撮影。雲と山で幻想的なんだけど、早く止まないかなぁ・・・・。
休憩
雲と山
途中で滝のようになった沢を見かけましたが、写真の取り方をレクチャーしてもらい、マニュアルで撮るというのを教えてもらいました。水が流れるような撮り方するには、シャッターのスピードを遅くするそうです。
沢(オートモード)
沢(マニュアルモード)
奥集落を抜けて登山道に入りますが、最初は神社の鳥居をくぐります。ここからが本格的登り。前回は1人でここから無我夢中で歩きましたが、2回目なのでコースをよく見て上がれました。上の鳥居を抜けると植林された杉木立の中をジグザグに登り、その後は自然林の中での急坂が続きます。そして登山道脇に笹が見えてくると急坂も終わり、後は水場を経て鷹巣山避難小屋に到着。雨と汗で冷えた服を着替えて、昼食休憩となりました。
登山道の鳥居
水場
避難小屋
隣はトイレ
飯食って、コーヒー入れて30分ほど休憩し、頂上向けて登山再開。雨は止んでいて、30分ほどで頂上にたどり着きました。雲も若干切れ始めましたので景色も見え始め、大岳山越しに都心方向も見えました。
100回記念の集合写真も撮って、景色を楽しみましたが、雲も動いているのであっという間に切れ目が消え、ガス状態になってしまいます。でも結構いい雰囲気でした。
頂上に向かいます。
道標(右は巻道)
頂上到着
100記念写真(100が逆だ・・・)
都心方面(右に大岳山が見えます)
右の方は雲間から日差しも見えます。
さて、そろそろ下山しましょうか。この天候ですから水根や石尾根経由は少し無理ですので、往路を戻ることにします。バスは16:20発ですから、余裕でしょう!と下りはじめます。そしたら、青空が・・・・。雲取方面も見え始めました。なんだよぉ、もう少し早く晴れろよ!と恨めしい気持ち。でもまあ、仕方ないでしょう。景色は次回に持越しです。
青空が・・
雲取方面(石尾根ですね)
往路を戻るといっても、景色は全く違います。しかも高さの恐怖感は登りよりも下りの方があり、逆に肩が凝りますね。使う脚も登りはふくらはぎ、下りは太ももと違います。林道まで下りきると太ももが・・・・・。そしたら完全に頂上方面が晴れていて、ここまでいればくっきり見れたのになぁと、撮影しておきました。
登山道終了
晴れてる・・・。
後は林道歩きでバス停まで楽チンだと思っていたら、この林道が長いのなんのって、登りは林道それて登山道から来たので、この長さを分かってませんでした。途中作業中の女の子(少しカワイイ)にバス停までどのくらいかかるか聞いたら、「30分位」と言ってましたが、30分どころではなく、最後は走っておりましたが5分前位でぎりぎり何とか乗れました。
奥多摩駅に着いたらほぼ5時。以前御前山に行ったとき、4人で飲んだ店に行って、座敷でカンパーイ。7時過ぎまでの宴会になってしまいました。奥多摩駅はもう暗かった・・・。

駅A
100回記念登山で天気が悪かったのは残念でしたが、景色が少し見れたのでまあ良しとします。それにしても鷹巣山はいい山です。ホント景色いい時に再度来たいです。
次回は101回目、200回目はいつごろかなぁ。
inserted by FC2 system