2012/1/7(大山)

2012年最初の登山ですが、ヒルの出ない冬場を利用して丹沢に初登り。もともと地元でありながらなぜかほとんど来なかった丹沢で、デビュー戦は大山を選びました。ケーブル使うと大混雑しそうなので、秦野まで行ってバスで蓑毛まで行き、ヤビツ峠まで上がり、そこからイタツミ尾根を歩くことにしました。
秦野駅には7時過ぎに着き、ヤビツ峠行のバスにも乗れる時間でしたが、登山客で満員!ウワー、すごい人気なんですねぇ。仕方ないから1本パスして蓑毛行に乗りましたが、結局これも満員でした。
静かな集落という感じの蓑毛から、川沿いの登山道を歩き、裏参道分岐を左に折れヤビツ峠に向かい、川を渡っていよいよ本格的な登りですが、あまり坂もキツくなく1時間ちょっとで標高差450Mを一気に登れました。
蓑毛
登山道入口
登り道
ヤビツ峠
ヤビツ峠からはイタツミ尾根という道を歩きますが、階段が多くてよくこれだけの階段をつけたものだと感心して、でも多少うんざりしながらの登りになります。途中表参道との合流少し前で樹林が切れ富士山が見えました。
合流地点からはガラ石の道を一気に上がりますが、ケーブル利用のお客さんが増えて、多少渋滞気味になりました。
それでも約1時間半で頂上到着。お参りして山メシ食って、景色を見たら、東京から横浜・相模湾から伊豆半島までクッキリ。普段は東京から大山見ますが、逆からの景色は素晴らしいです。
富士山@
お参り先
都心から横浜方面
休憩場所の裏側に回ると、今度は富士山と丹沢山系がクッキリ。丹沢山から塔ノ岳とその脇に富士山が並ぶという、これまた素晴らしい景色でした。
富士と丹沢
そして富士山のアップ
景色を堪能したら後は下山。案内役のH氏から一気に表参道を降りましょうと提案され、その通り一気に降りました。途中登ってくる人の多いこと。登り待ちが何回もあって一気という訳にはいきませんでしたが、なんだかんだで1時間弱で下社に到着。そして超満員のケーブル乗って6分。バス停までの客引き参道を巧みにかわして、13時42分のバスで秦野駅に向かいました。
秦野駅に着いたらバス停前の飲み屋が開いていて、そのままカンパーイ!飲んでるうちに次々に登山客が入ってきて超満員。すごいなぁ・・・。隣に座った常連客が丹沢の山荘や道を色々教えてくれましたよ。ありがたいです。
下社の階段
ケーブル
ケーブル駅
客引き参道
新年の登山初めでしたが、思っていた以上に丹沢はいい所みたいです。山ヒルいないうちにあちこち登りたいですね。次回も丹沢かな?1泊して奥の方に分け入ってみたいと思っています。
inserted by FC2 system